【世界大会2位になったピザ】
飲食店グループに入ってるのですが
仲間の岐阜の白木さんが
世界大会で見事に2位に輝きました。

白木さんは
2011年、イタリア修行で学んだ
本場のピザをひっさげ
岐阜で
ピッツァ SPADA(スパーダ)を
オープン。
2012年には
世界ピッツァ職人大会で
世界10位。

2014年には
成形、焼成技術で世界4位。
そして今年。
世界ピッツァ職人大会で
世界2位に輝きました。
世界大会2のシェフが作ったピザ。
ゆっくり時間をかけて
発酵させた生地を
一枚一枚丁寧に手で伸ばして
形成し、
新鮮な自家農園の野菜と
モッツアレラチーズをトッピング。
香り高い
シチリア産のオリーブオイルを
回しかけて、大きな薪窯へ。

炉内の温度を巧みに操り、
絶妙なタイミングで焼き上がる
こんがりとジューシーなピッツァ。
全て職人の
感覚のみで作られる
その一枚には、
並々ならぬこだわりと
愛情が詰まっています。
どんなピザなんだろ?
ってなりますよね。興味津々です。笑
ってことで
通販商品をお取り寄せしてみました。
至高のマルゲリータ

ナポリピッツァの基本にして
定番中の定番。
トマトソース、モッツァレラ
バジリコのシンプルな味わい。
スタジオーネ
レモンビールトマトソース。
豚のホホ肉の燻製生ハム。
贅沢な一枚。
蜂蜜香る
クアトロフォルマッジ

チーズ好きにはたまらない
4種のチーズ。
蜂蜜で甘じょっぱい仕上がり。
今日はビールでいただきましたけど
最高っすね。
家内、次女、母さんと
4人でいただきましたが
大好評でした。
通販用の冷凍商品なので
あたため方の工夫が必要ですが
とても美味しいかったです。
ピザの通販商品も良いですね。