昨日は試食じゃなくてお客様になりきって一杯、食べてみました。

少量の試食では分からないこともあるので、こうして時々、まるっと一杯食べるようにしています。
どうしても親心が入ってしまうので、割り引いて読んでくれればと思います。笑
先ずは豚骨100%濃厚スープ。
豚骨、ガツン。旨味と塩梅がベストです。本日の塩分濃度は1.41 濃度は13.7。
設定数値通りの、うちの味です。合格。
タレやスープはレードルを使って計ってますが、人の癖や忙し度で、ブレが出たりしますので、数値化をするのは必須作業なんです。
神豚(チャーシュー)はプルプルの味シミシミ。クチコミなんか見てもお褒めの言葉が多いの分かります。出す直前まで熱々のラーメンスープに浸けてるので、この状態で提供出来ます。

野菜はチャーシューを炊いて残った出汁を、野菜炊き用のスープにしています。なので野菜が美味い。チャーシューを炊く量が半端ないので、ふんだんに使えるのも、うちの強みです。

ニンニクは意識して粗めにしています。粗めにすることでニンニクをガリガリ食感が楽しめます。ニンニク好きには堪らないやつです。笑
麺はヤマナミ製麺の、まる重専用麺。オーション粉100%麺です。茹で時間によって、いろんな食感が楽しめます。3〜4分だとラーメン二郎のワシワシ食感。5〜7分だとモチモチとした食感。

茹で時間。分数指定。お受けします♪
ちなみに、本日よりワシワシ感を、より感じる4分茹でにします。乞うご期待です。
スープ、麺、チャーシュー、野菜、粗めのニンニク。全部美味しいから、更に美味しい。
まる重の神豚ラーメン、食べたことありますか。