うちの朝礼です。
スタッフの反応が良かったものを
ココでも。
よろしかったたらご一緒に。
【本当の親孝行とは】
本日のテーマは一生懸命に生きるです。
親孝行とは、親を救い、大切にし
真心を持って尽くすことを言います。
例えば、生活に困る親に仕送りをしたり
年老いた親を介護することは
親孝行として代表的な行動です。
これは、自分が親になったとき、
我が子に何をきて欲しいか
想像すればわかります。
大きく育ったから、
これまで費やした教育費を返せ、
とは言わないでしょう。
年を取ったから、自分を看病しろ、と
強制することもないでしょう。
おそらく一番に願うことは
子供が立派な社会人として育つことです。
人と社会に貢献できる人間に成長することが
一番の親孝行になるのです。

==================
本日のテーマを読んで。
親が亡くなっても
人や社会に貢献出来る人になりたいですね。
そんな子供でいて欲しいです。
==================
訳ありの。しげのや食堂、
7月3日まで変則営業時間となります。
12時~15時。
18時~21時。
正直に言いますね。
実はメインスタッフが
車、ゴッツンコやっちゃって…
(酷いのじゃないです)
代わりの効かないスタッフなので
営業時間を変えるしかなくて。
怪我はそこそこ大変なのですが
大事に至らなかったので
そこだけはご安心ください。
7月4日(月)より、
全快バリバリ復活営業になります(予定)
本日より12時開店なので
そこだけお気をつけくださいね。

いつも、いつも、
ありがとうございます♪