大分県民の夢を乗せて

大分県民の夢を乗せて♪

 

8月28日13時キックオフ。

大分県民無料観戦ご招待!

 

 

キングカズ(三浦知良)も登場!

 

 

100店舗以上の飲食店、ワークショップが大集合。

 

サッカーの試合以外にも、

老若男女、楽しめる1日になりますよ

 

ヴェルスパ大分がJ3に上がれます。

 

この度、長年の夢、ホーム球場に

昭和電工ドームと市営陸上競技場が決まり

Jリーグの要件をクリア!

 

昭和電工ドームはトリニータが優先です。トリニータファンの人も応援して欲しいです。

 

ちなみに私も大トリニータファンです♪

 

話し飛びますが。

私はラーメン店を経営してますが

近隣のラーメン店を応援しています。

 

共に栄える。地域を活性化させる。

リスペクトし良いとこを真似る。

 

情報を求められれば協力します。

 

スポーツでも、そうあって欲しい。

だからトリニータもヴェルスパも応援する。

 

静岡の清水エスパルスとジュビロ磐田のように、

両方、Jリーグで切磋琢磨し合えるライバルみたいなれたら最高だなと考えてます。

 

話し、ヴェルスパに戻します。

 

球場問題はクリアしても

 

もう一つの最大の壁!観客動員数。

 

大分県民の応援が大前提。

動員数が現在、平均900人なんですが

 

平均、2000人いかないと

Jリーグに上がれないんです。

 

なので今度の昭和電工ドームの試合で

 

15000人を動員しないと。

ほぼアウト!

 

 

せっかく昭和電工ドームを押さえても

観客動員数でアウトになってしまう。

 

ここは大分県民。大分市民。観客動員数に協力したくなりませんか?

 

しかも、無料で楽しめるんだし、行かない手はないと思います。

 

もし、大分ドーム(昭和電工ドーム)で

年がら年中、jリークの試合があったら?

そんなことを考えたことありませんか?

 

私はあります。

 

『小さな大分県。Jリーグチームが2つはいらん』とか、言う人がいますけど。

 

サガン鳥栖の鳥栖市は人口7万人です。J1リーグの常連になってます。

 

鳥栖の取り組みは凄いですよ。真似れば良いと思います。

 

大分市は40万人です。2チームあっても良いです。

昭和電工ドームでトリニータとヴェルスパの試合が交互に毎週のように試合が行われる光景を想像してみてください。ワクワクが止まりません。

 

間違いなく大分の活性化になります。

 

8月28日13時キックオフ。

大分県民無料観戦ご招待!

観客動員数にご協力ください。

 

あっ!しげのや食堂での話しですが、昨日は冷蔵庫の搬入のお手伝いを、常連のお客様にお願いしました。

 

左、大塚さんと、右、福島さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

ヴェルスパファンなら知ってると思いますが、福島さんは一昨年までヴェルスパの選手でした。キャプテンまでやってた凄い人なんです。

 

引退してもヴェルスパに残りバックアップしています。

 

うちがヴェルスパの応援をしだしたのも、福島さんが縁です。

 

『絶対にJリーグに上がる』って決意も聞けたので、応援するしかないです。

 

皆さんも是非、8月28日13時キックオフ。昭和電工ドームに集結

よろしくお願い申し上げます。

 

サッカー以外にも楽しめる話しでもありますので、周辺の方にも教えてあげてください。

 

 

 

 

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。