【糖尿病を完治させた男】
これは私の実話です。w
日頃、健康のことについて、このメールでも何度も偉そうに話してますが、
そんな私ですが、
今、生活習慣病と闘ってる人にとってエールになれば幸いです。
================
糖尿病って不治の病の言われています。
一度発症すれば一生、
初期は喉の渇きや、頻尿、程度の軽い症状ですが、
酷くなると内臓が全てやられ、癌になり、足の切断だったり、
この末路からは逃れられないことが殆ど。
どうやら私は完全に克服したようです。
====================
7年前の健康診断で突然、糖尿病が発覚しました。
『糖尿病です』って病院から送られてきた診断書を見て、
先ず考えたのが家庭のこと、仕事のこと。
育ち盛りの2人の娘、家内と母。
『自分のために、この先苦労させることになるのかなぁ』
情けなくて、涙出てきて。
でも、泣いたところで好転するはずもなく、
お医者さんから大量の薬は、もらったのだけど『
よっぽどのことが無い限り薬は飲まないことを決めました。
薬を飲む前に、することがある!
今まで乱れた生活習慣、食習慣してきたのだから、
先ずはブクブク太った体重から!体重を落として、
その時の体重は84k。お腹は出て人生マックス体重でした。
『とにかく体重を落とそう』と考え、その日から
軽くランニングしてササミと野菜だけ毎日食べました。
来る日も来る日も、夢のない食事。
最初は苦痛でしたけど、やり始めると慣れるもので、
その結果、役2ヶ月で体重を15キロ落としました。
ヘモグロビンA1cって数値が糖尿病を診断する時の指標なのです
健康体の人は4.6~6.2。
私が発覚した時の数値は7.8。酷かったんですね。
それが15キロ体重を落として、再検査すると、なんと7.
薬を全く飲んでなくて、改善してるのだから、
そこから、数ヶ月でヘモグロビンA1cの数値を6.
数値はキープしてるものの、6.5よりは落ちなくて、
遂に一気に6.0に落としてしまったんですねー
ヘモグロビンA1c 6.0で、空腹時血糖値は92、これは完全に健康体の人の数値。
病院の先生からも『薬を飲んでなくて、この数値は完治と言えます
今年に入り、
説明が難しいので具体的にやったことを書きますね。
①エネマ(大腸洗浄)週3回、既に2年。
②スクワット20回、毎日
③体幹ストレッチ2分、毎日
④トランポリン3分.
⑤スロージューサーでジュース。毎朝。
⑥鉄棒で懸垂、筋肉を付け代謝を上げる
⑦時々軽くランニング。
⑧ジュース断食。時々。
みたいな感じでやってます。
ジュース断食が効きます!
必要な栄養素は摂りつつ、空腹を作る。
空腹になることで、身体は古い細胞や悪い細胞、
空腹になることで疲れた内臓(肝臓、膵臓、腎臓、大腸、
身体の悪いものが全てデトックスされる感覚です。癖になります。
このジュース断食を時々やったことで、
薬に頼らず、
他の疾病、生活習慣病にも言えることです。
薬は対処療法にしかならない。
自己免疫力を下げてしまうような薬は毒でしかないです。
糖尿病は膵臓が弱る病気です。元々強い膵臓ではないようなので、
私の日頃の食事ですが、ラーメン、トンカツはもちろん、食べたいものをガンガン食べ、大好きなビールも好きなだけ飲んでます。
生活習慣さえ守れば、キープできますよ。
===================
まる重、しげのや食堂、元気にオープン。
最後までお読みいただきありがとうございました。ではまた。
人材募集中。今がチャンス
うちで働いてみませんか
=======================
配信者:スマイルワーク株式会社、大分県大分市田中町2丁目6番1号